ここは私が行ったお寺の中で最もお気に入りの1つです(^^)
風情ある庭と三重塔、山奥にあるローカルさが素晴らしい味を出しています。
冬のお庭は少し寂しげですが、あと1カ月もすればたくさんの花と緑が出てきそうです。
庭にたくさんある、マンリョウのような赤い実が綺麗でした。
(マンリョウではなさそうですが)
お昼は浄瑠璃寺脇にあるお店でとろろそば。結構美味しいです。
このお店の庭にも、四季の花がたくさん咲きます。
お寺の入口付近にある焼き物屋さん。
すごく小さくて可愛い焼き物がたくさんあり、いつも立ち寄ってしまいます(^^;
秘仏「吉祥天女像」は公開される期間が限られている、像の色が非常に良い状態で残っている貴重なものです。
↓詳しくはこちらを参考に。
http://guide.travel.co.jp/article/2886/
ちょうど3月21日から公開されますので、是非行ってみてください!