11月前半に、紀伊南部の紅葉をガッツリ撮ってきました!!
まずは和歌山 高野山からです。
回ったのは高野山、十津川村周辺、室生寺、談山神社、明日香村です。
以前関西に住んでた時に、行きたくて行けなかった所にかなり行けました(^^)
とんでもなく渋滞するという情報だったので、午前5時半頃に高野山到着。
それでも金剛峯寺前の駐車場は満車近くでした・・
他にも駐車場はたくさんあるので問題無いですが。
高野山全体はかなり広いので紅葉具合はまちまちでしたが、
メインの金剛峯寺周辺はかなり良い具合に紅葉してました♪
金剛峯寺正門。
空気が冷たかったのとほぼ誰もいなかったので、ピリっと気が締まる感じでした。
一番奥は撮影禁止なので、ここまで。
奥は夜中から修行されていると思われる方がたくさんいました。
金剛峯寺へ戻ると人が結構増えてました。
人が入ると趣のある写真が撮れますね!
この1時間後には大量のツアー客が来たので退散しました(^^;
その2へ続く予定です♪