【写真】冬の宮島

冬の宮島に行ってきました!
4Z9A5485.jpg

いつの間にか京都のような外国人観光客でごった返す場所になっておりました(^^;
広島駅からもかなり離れたなかなかに不便な場所なんですが、
外国の方がたくさん来るのはすごいですね!

京都と違って呼び込みが慣れた感じの英語でバンバンされており、
お店の人も順応してるな~と。

4Z9A5475.jpg

鳥居近くに渡し舟がたくさん往来しており、
これは昔(20年程前)は無かったような気がする?
4Z9A5494.jpg

路地が絵になりますね!
4Z9A5506.jpg

4Z9A5510.jpg

IMG_1926_20190211191433105.jpg

おまけのお好み焼き。広島駅にて。
4Z9A5547_20190211191431b6c.jpg

ブログおすすめ記事

本ブログではEOS R6を中心とした一眼カメラ情報を色々と掲載しています!

下記は、一眼レフとミラーレスの比較記事です。

ミラーレスと一眼レフ比較

フルサイズミラーレスの完成形、EOS R6Canon EOS R6購入の決め手と使ってみた評価を記事にします。筆者はアマチュアのカメラ歴が約20年で、いくつか写真の仕事をしたこともあるハイアマチュアになります。今ま[…]

下記は、EOS Rシリーズの比較記事です。

EOSRシリーズ比較

EOS Rシリーズの進化は非連続EOS Rシリーズを一通り一度に触った結果、EOS R, RPとEOS R6, R5, R3の機種群を比較すると体感の実力が大きく違うことがわかりましたので、購入検討されている方と共有したいと思い記[…]

下記は、フルサイズとAPS-Cの比較記事です。

フルサイズとAPS-C比較

フルサイズって本当に必要なの? 初めてカメラ買うけど、やっぱ大は小を兼ねるからフルサイズいっちゃう!? 知り合いに相談したらAPS-C機勧められたけど・・本気ならフルサイズかな??一眼カメラを買おうとして、フルサイ[…]

スマホじゃダメなの?と思った方は下記の記事もどうぞ♪

スマホと一眼カメラの比較

スマホカメラは一体どこまで進化するのか良く話題になる、一眼カメラ vs スマホカメラ。実はスマホカメラがどれだけ進化しても、あと10年は通用するであろう選別視点があります。※ここでは、一眼カメラとは「一眼レフ an[…]

最新情報をチェックしよう!