【写真】梅と春の訪れ ~大和文華館・奈良公園~

【写真】梅と春の訪れ ~大和文華館・奈良公園~
この記事は約 2 分で読めます

3月に入りました。
少しずつ春らしい陽気も見えてきましたね♪

先週、咲き始めた梅を撮影してきました。
花を見ると自然と春らしさを感じますね!
IMG_6423.jpg

上の写真は大和文華館で撮りました。
美術館ですが、四季の花が楽しめる庭があります(^^)
4Z9A2080.jpg

山茶花(サザンカ)
4Z9A2171.jpg

4Z9A2183.jpg

蝋梅(ロウバイ)。冬に咲くので、そろそろ終わりに近いかも?
4Z9A2197.jpg

大和文華館。
とても気持ちの良い天気で散策できました(^^)
IMG_6416.jpg

午後からあまりに良い天気になったので、そのまま自転車で大和文華館から奈良公園へ遠征。
浮見堂をNDフィルタで撮影。
水面も静かで、穏やかな陽気でした。
4Z9A2234.jpg

ちょうど浮見堂で結婚式のアルバム撮影をされてる方がいて、こんな穏やかな中撮影できて最高だったのではないかと思います♪

快晴のまま夕日を迎えたので二月堂で夕日を堪能。
4Z9A2304.jpg

空気も澄んでいて生駒山の送信所もくっきり。
4Z9A2304-2.jpg

ここ数日、20℃近い日もあり、梅もだいぶ開花が進んだのではないでしょうか。
今年度もあとわずかで忙しい日々が続きますが、少しでも春を感じながら過ごしたいですね。

この記事を書いた人 Wrote this article

kenshi2009

kenshi2009

写真歴25年のベテラン写真家。愛機キヤノンEOS R6 Mark IIとEOS R10を手に、旅や日常の心揺さぶる瞬間をスナップします。また、燻製料理への知識も深く、店舗の料理メニュー写真を手掛ける事も。食と写真、両方の分野で豊かな表現を追求しています。 燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。 奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】