【写真】江の島の夕景

江の島へ行って、風情ある夕景を楽しんできました♪
やっぱり良い場所ですね~
4Z9A9063.jpg

江の島は新灯台点灯のカウントダウンイベントや、新江の島水族館開業で近くまで行っていたのですが、
島内に入ったのは実は15年ぶりくらいかも・・
新灯台へも初めて行きました。

湘南はここ10年くらいで本当にオシャレな店が増えましたね!
すっかり観光地という感じです。

江の島へは、江ノ電に乗ってゆっくりと電車の旅。
ちょっとレトロ調に撮ってみました。
4Z9A8976.jpg

新灯台への道
すごく綺麗になっててびっくりしました!
でも、灯台へのエスカレーターは昔と変わらず同じでした(笑)
あのエスカレーターは江の島の象徴ですね~
4Z9A8986_201512161648154f1.jpg

敷地内でリス発見!
通りかかった子供が教えてくれました。
4Z9A9011.jpg

新灯台からの景色!
富士山が見えなかったのが残念でしたが、青空とのコントラストが気持ちよかったです!
4Z9A8987.jpg

4Z9A8994.jpg

4Z9A8999.jpg

4Z9A9003.jpg

4Z9A9008.jpg

敷地内にあったフレンチトースト専門店、”Lon Cafe”へ。
結構な人気店のようですね。フワフワで、ほぼプリンのような食感でした(^^)
4Z9A9012.jpg

4Z9A9017.jpg

4Z9A9027.jpg

4Z9A9032.jpg

4Z9A9024.jpg

帰り道は南国風の夕景を楽しめました。
全てが絵になる時間帯でしたね~
子供がいなければもっと粘りたかった(笑)
4Z9A9039.jpg

4Z9A9041.jpg

4Z9A9061.jpg

ブログおすすめ記事

本ブログではEOS R6を中心とした一眼カメラ情報を色々と掲載しています!

下記は、一眼レフとミラーレスの比較記事です。

ミラーレスと一眼レフ比較

フルサイズミラーレスの完成形、EOS R6Canon EOS R6購入の決め手と使ってみた評価を記事にします。筆者はアマチュアのカメラ歴が約20年で、いくつか写真の仕事をしたこともあるハイアマチュアになります。今ま[…]

下記は、EOS Rシリーズの比較記事です。

EOSRシリーズ比較

EOS Rシリーズの進化は非連続EOS Rシリーズを一通り一度に触った結果、EOS R, RPとEOS R6, R5, R3の機種群を比較すると体感の実力が大きく違うことがわかりましたので、購入検討されている方と共有したいと思い記[…]

下記は、フルサイズとAPS-Cの比較記事です。

フルサイズとAPS-C比較

フルサイズって本当に必要なの? 初めてカメラ買うけど、やっぱ大は小を兼ねるからフルサイズいっちゃう!? 知り合いに相談したらAPS-C機勧められたけど・・本気ならフルサイズかな??一眼カメラを買おうとして、フルサイ[…]

スマホじゃダメなの?と思った方は下記の記事もどうぞ♪

スマホと一眼カメラの比較

スマホカメラは一体どこまで進化するのか良く話題になる、一眼カメラ vs スマホカメラ。実はスマホカメラがどれだけ進化しても、あと10年は通用するであろう選別視点があります。※ここでは、一眼カメラとは「一眼レフ an[…]

最新情報をチェックしよう!