京都嵐山サイクリング
この記事は約 2 分で読めます

今回は京都嵐山にサイクリングへ行った時の写真です。
風情ある街並みと竹林が綺麗でした♪

今回は初の100km走行ということもあって、荷物を絞るために思い切って一眼レフの普通の画角レンズを置いて行きました。
(超広角レンズと望遠レンズの2本で行きました)

サイクリングだと腰を据えてゆっくり写真は撮れないので、あえて変わったレンズだけ持っていくことで味のある写真が撮れやすかった気がします(^^)

IMG_5946.jpg

流れ橋。
大雨で川が増水すると渡る部分が浮力で外れて橋の決壊を防ぐらしいです。
IMG_5956.jpg

IMG_5968.jpg
IMG_5977.jpg

   

IMG_5993.jpg
IMG_6024.jpg

嵐山の竹林。
なかなか見事な竹林でした。
人がいない早朝に写真撮ってみたい気もしますが、竹林の中を人力車が通って行く様も風情があって良いですね。
IMG_6068.jpg  IMG_6079.jpg

IMG_6062.jpg
IMG_6073.jpg
IMG_6063.jpg

      

撮り鉄がいそうなくらい良い環境の鉄橋を見つけました(笑)
IMG_6124.jpg

復路で川沿いを走っている間に夕焼け
IMG_6146.jpg

コントラストをMAXまで振り切ったらこんなの撮れました♪
IMG_6085.jpg

この記事を書いた人 Wrote this article

kenshi2009

燻製するフォトグラファー。燻製教室と写真撮影でお仕事したりブログ書いてます。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。EOS R6使用。 燻製も写真も季節を楽しみながらやってます🍂 写真の無断転載は禁止。奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】