【写真】三浦海岸の河津桜と京急電鉄コラボ

三浦半島に河津桜があるということをつい最近知ったので、早速行ってきました!
4Z9A9685.jpg

麗らかな陽気で桜を見ながら散歩しているとすっかり春も近いという気になりますね~

特に桜が多い三浦海岸駅では三浦海岸桜まつりをやってました。
4Z9A9791.jpg

駅前で桜と京急!
赤が映えますね(^^)
4Z9A9796.jpg

河津桜が最も多い川沿いはすごい人でした!
サイクリング羨ましい・・とても気持ち良いでしょうね♪
4Z9A9644.jpg


4Z9A9654.jpg

4Z9A9670.jpg

京急と桜が撮れるスポットを探していると、すごい人だかりが!
4Z9A9657_20160227154105173.jpg

電車を2本程通る間に何枚か。
この記事の1枚目の写真もここで撮りました!
4Z9A9725.jpg


4Z9A9718.jpg

菜の花も一緒に植えられていたので、菜の花と河津桜のコラボも♪
すっかり春気分ですね。
4Z9A9738.jpg


4Z9A9760_201602271542571f2.jpg

4Z9A9652.jpg

とても良い散歩日和でした。
河津桜は長く咲くのが特徴なので、まだまだ楽しめると思います♪
4Z9A9748.jpg 4Z9A9757.jpg


4Z9A9768.jpg

4Z9A9640.jpg

4Z9A9641.jpg

4Z9A9765.jpg

 

ブログおすすめ記事

本ブログではEOS R6を中心とした一眼カメラ情報を色々と掲載しています!

下記は、一眼レフとミラーレスの比較記事です。

ミラーレスと一眼レフ比較

フルサイズミラーレスの完成形、EOS R6Canon EOS R6購入の決め手と使ってみた評価を記事にします。筆者はアマチュアのカメラ歴が約20年で、いくつか写真の仕事をしたこともあるハイアマチュアになります。今ま[…]

下記は、EOS Rシリーズの比較記事です。

EOSRシリーズ比較

EOS Rシリーズの進化は非連続EOS Rシリーズを一通り一度に触った結果、EOS R, RPとEOS R6, R5, R3の機種群を比較すると体感の実力が大きく違うことがわかりましたので、購入検討されている方と共有したいと思い記[…]

下記は、フルサイズとAPS-Cの比較記事です。

フルサイズとAPS-C比較

フルサイズって本当に必要なの? 初めてカメラ買うけど、やっぱ大は小を兼ねるからフルサイズいっちゃう!? 知り合いに相談したらAPS-C機勧められたけど・・本気ならフルサイズかな??一眼カメラを買おうとして、フルサイ[…]

スマホじゃダメなの?と思った方は下記の記事もどうぞ♪

スマホと一眼カメラの比較

スマホカメラは一体どこまで進化するのか良く話題になる、一眼カメラ vs スマホカメラ。実はスマホカメラがどれだけ進化しても、あと10年は通用するであろう選別視点があります。※ここでは、一眼カメラとは「一眼レフ an[…]

最新情報をチェックしよう!