【写真】京都で年越し

NO IMAGE

今年の年越しは京都で過ごしました。
思えば、年越しの瞬間を自宅以外で過ごしたのは初かもしれない!

・・まぁ、年越しの瞬間は寝てましたけど(^^;

というわけで写真整理してたら力尽きたので、文章はここまでであとは写真でお楽しみください♪

■ミニ魚
IMG_1186.jpg

■くらげ
IMG_1185.jpg

■水草
IMG_1191.jpg

■花
IMG_1044.jpg

■串カツ
IMG_1207.jpg

■地下鉄
IMG_1428.jpg

・海遊館
IMG_1100.jpg
IMG_1082.jpg
IMG_1182.jpg
IMG_1177.jpg
IMG_1109.jpg

・天保山観覧車
IMG_1014.jpg
IMG_1232.jpg
IMG_1230.jpg
IMG_1229.jpg
IMG_1195.jpg

・ミクロな写真
IMG_1280.jpg
IMG_1275.jpg
IMG_1288.jpg
IMG_1281.jpg

・鴨川のほとり
IMG_0926.jpg

・京都タワー
IMG_0974.jpg

・米粉のロールケーキ。新しい味!
IMG_1272.jpg

・京都駅構内のラーメン小路。京都行くと毎回ここで1食は食べてます♪
IMG_1270.jpg

・遊覧船からの1コマ
IMG_1255.jpg
IMG_1250.jpg

・平安神宮。すごい行列だったけど、収容人数もすごいから進みも早くて10分も待たなかった。
IMG_1344.jpg

・お節。初めて市販のお節を頼んで食べました。
おいしいけど、良いお値段しますね・・・
IMG_1297.jpg

・子供
IMG_0883.jpg
IMG_1030.jpg
IMG_0998.jpg
IMG_1245.jpg
IMG_1295.jpg

ブログおすすめ記事

本ブログではEOS R6を中心とした一眼カメラ情報を色々と掲載しています!

下記は、一眼レフとミラーレスの比較記事です。

ミラーレスと一眼レフ比較

フルサイズミラーレスの完成形、EOS R6Canon EOS R6購入の決め手と使ってみた評価を記事にします。筆者はアマチュアのカメラ歴が約20年で、いくつか写真の仕事をしたこともあるハイアマチュアになります。今ま[…]

下記は、EOS Rシリーズの比較記事です。

EOSRシリーズ比較

EOS Rシリーズの進化は非連続EOS Rシリーズを一通り一度に触った結果、EOS R, RPとEOS R6, R5, R3の機種群を比較すると体感の実力が大きく違うことがわかりましたので、購入検討されている方と共有したいと思い記[…]

下記は、フルサイズとAPS-Cの比較記事です。

フルサイズとAPS-C比較

フルサイズって本当に必要なの? 初めてカメラ買うけど、やっぱ大は小を兼ねるからフルサイズいっちゃう!? 知り合いに相談したらAPS-C機勧められたけど・・本気ならフルサイズかな??一眼カメラを買おうとして、フルサイ[…]

スマホじゃダメなの?と思った方は下記の記事もどうぞ♪

スマホと一眼カメラの比較

スマホカメラは一体どこまで進化するのか良く話題になる、一眼カメラ vs スマホカメラ。実はスマホカメラがどれだけ進化しても、あと10年は通用するであろう選別視点があります。※ここでは、一眼カメラとは「一眼レフ an[…]

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!