【写真】鎌倉、明月院の紫陽花

関東では超有名な紫陽花の名所、明月院に行ってきました!
4Z9A2431.jpg

やはり関東の名所、平日の朝イチから凄まじい人でした(*_*;
混み具合を考慮すると、やはり奈良などの地方の名所の方が価値のある体験ができるとは思います。

今回は写真撮影というより観光がてらという感じでしたが、いつも通り写真をアップします!
人混みに加えて快晴だったのも紫陽花にとっては大きなマイナスポイントだったのですが・・
それでもさすが明月院。
手入れが細部まで行き届いており、青系に統一された紫陽花群は見事でした!!
詳しくはないですが、土の栄養分で紫陽花の色がある程度決まるらしいですね~

4Z9A2428.jpg
4Z9A2452.jpg
4Z9A2456.jpg
4Z9A2459.jpg
IMG_0887.jpg
4Z9A2416.jpg
IMG_0903.jpg
IMG_0905.jpg
IMG_0907.jpg

ここからは明月院の外
オシャレな洋館!何か展示してました。
4Z9A2483.jpg

たまたま電車が良いアングルで入ってきたので♪
4Z9A2493.jpg

帰りに円覚寺にも寄りました。
こちらは紫陽花も少しありましたが、広くゆったりしていて風が涼しかったです♪
4Z9A2498.jpg

ブログおすすめ記事

本ブログではEOS R6を中心とした一眼カメラ情報を色々と掲載しています!

下記は、一眼レフとミラーレスの比較記事です。

ミラーレスと一眼レフ比較

フルサイズミラーレスの完成形、EOS R6Canon EOS R6購入の決め手と使ってみた評価を記事にします。筆者はアマチュアのカメラ歴が約20年で、いくつか写真の仕事をしたこともあるハイアマチュアになります。今ま[…]

下記は、EOS Rシリーズの比較記事です。

EOSRシリーズ比較

EOS Rシリーズの進化は非連続EOS Rシリーズを一通り一度に触った結果、EOS R, RPとEOS R6, R5, R3の機種群を比較すると体感の実力が大きく違うことがわかりましたので、購入検討されている方と共有したいと思い記[…]

下記は、フルサイズとAPS-Cの比較記事です。

フルサイズとAPS-C比較

フルサイズって本当に必要なの? 初めてカメラ買うけど、やっぱ大は小を兼ねるからフルサイズいっちゃう!? 知り合いに相談したらAPS-C機勧められたけど・・本気ならフルサイズかな??一眼カメラを買おうとして、フルサイ[…]

スマホじゃダメなの?と思った方は下記の記事もどうぞ♪

スマホと一眼カメラの比較

スマホカメラは一体どこまで進化するのか良く話題になる、一眼カメラ vs スマホカメラ。実はスマホカメラがどれだけ進化しても、あと10年は通用するであろう選別視点があります。※ここでは、一眼カメラとは「一眼レフ an[…]

最新情報をチェックしよう!