キヤノンEOS R6 Mark IIファームウエアアップデートVersion 1.1.2【2023年5月31日】と過去Ver履歴

Canon EOS R6 Mark IIのファームウエアアップデートVersion 1.1.2が2023年5月31日に公開されました。
最近の電気製品は発売後に大きな機能追加をファームウエアアップデートで行うことが多いので、面倒がらずに最新版を維持しましょう!


Version 1.1.2更新内容

Version 1.1.2の修正点は、下記になります。

Version 1.1.2(2023年5月31日)

1. タッチ操作を「敏感」に設定した時の、タッチ操作制御の安定性を向上しました。
2. バッテリーグリップBG-R10装着時、片方のバッテリーしか充電されないことがある現象を修正しました。

出典:https://canon.jp/support/software/os/select/eos/eosr6mark2-firm

AFやタッチ操作関連は微調整のファームウェア更新が多いですね。
閾値の調整などが難しいと思われます。

操作性は大事なので、高価なカメラの恩恵を最大限得るためにもファームウェアは最新にしておきましょう。



ファームウエア最新情報

Canon EOS R6 Mark IIのファームウエア更新情報は、常に下記URLが更新されていきます。
更新のやり方についても、下記に記事がありますので公式情報をしっかり見てから行いましょう

【カメラ】ファームウェアをアップデートする方法(カードリーダー経由)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101237


ソフトウェアやファームウェアのアップデートにおいて、多くの場合は大きな機能追加や仕様変更を行った場合にVersionの上の桁を上げます。

例)Version 1.0 –> Version 1.1

そして、その機能追加によって新たに発生した不具合などを改修すると、1つ下の桁を上げます。

例)Version 1.1 –> Version 1.1.1



過去のアップデート情報履歴

Canon公式ページでは最新Versionの更新情報しか載せていませんので、過去の履歴を引用しておきます。直近のVersion以前については、大型アップデートのみ記載しておきます。

Version 1.1.1(2023年3月14日)

1. スピードライトEL-5に対応しました。
2. Bluetoothを有効にした時の起動時間を短くしました。
3. IPv6でFTP/FTPS/SFTP転送できない不具合を修正しました。
4. 軽微な不具合を修正しました。

出典:https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eosr6-firm.html


カメラの記事書いてます


本ブログではCanonのカメラについて使用感を色々と記事にしていますので、良かったらご覧ください♪

EOS R6 Mark IIの記事も書いています!

合わせて読みたい

EOS R6の弱点の1つ、動画性能を大幅強化!2022年12月15日にCANONからミラーレス一眼の新製品「EOS R6 Mark II」が発売されました!!EOS R6から様々な点が強化された、EOS R6の正統進化機種[…]

合わせて読みたい

観光気分で行くけど、少しでも良い写真を撮りたい (クリックで拡大)この記事では、ちょっとした観光気分で撮影に行く人が、日の出・日の入り撮影でちょっと気を付けると良い写真が撮れると思うポイントをまとめてみま[…]

合わせて読みたい

CanonのRFレンズは2022年4月7日から軒並み価格が上昇していますね💦今回作例を載せる「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」も4万円近くの値上げです。出典:YOUのデジタルマニアックスht[…]

ブログおすすめ記事

本ブログではEOS R6を中心とした一眼カメラ情報を色々と掲載しています!

下記は、一眼レフとミラーレスの比較記事です。

ミラーレスと一眼レフ比較

フルサイズミラーレスの完成形、EOS R6Canon EOS R6購入の決め手と使ってみた評価を記事にします。筆者はアマチュアのカメラ歴が約20年で、いくつか写真の仕事をしたこともあるハイアマチュアになります。今ま[…]

下記は、EOS Rシリーズの比較記事です。

EOSRシリーズ比較

EOS Rシリーズの進化は非連続EOS Rシリーズを一通り一度に触った結果、EOS R, RPとEOS R6, R5, R3の機種群を比較すると体感の実力が大きく違うことがわかりましたので、購入検討されている方と共有したいと思い記[…]

下記は、フルサイズとAPS-Cの比較記事です。

フルサイズとAPS-C比較

フルサイズって本当に必要なの? 初めてカメラ買うけど、やっぱ大は小を兼ねるからフルサイズいっちゃう!? 知り合いに相談したらAPS-C機勧められたけど・・本気ならフルサイズかな??一眼カメラを買おうとして、フルサイ[…]

スマホじゃダメなの?と思った方は下記の記事もどうぞ♪

スマホと一眼カメラの比較

スマホカメラは一体どこまで進化するのか良く話題になる、一眼カメラ vs スマホカメラ。実はスマホカメラがどれだけ進化しても、あと10年は通用するであろう選別視点があります。※ここでは、一眼カメラとは「一眼レフ an[…]

最新情報をチェックしよう!